Contents
ブランドコレクトの宅配買取を申し込んでみた
こんにちわ、みぃです♡
先日、ロボット掃除機 DEEBOTをご紹介しましたが、部屋を綺麗に保つことができている中、次に気になるのは家の中の物の多さ…なんですよね。

というわけで、今回お願いしたのはブランドコレクト宅配買取です。
宅配買取は以前フクウロを利用したことがありますが、そのときの査定結果は散々なものでした…(笑)
いまはメルカリで売るか、渋谷のBAZZ STORE(バズストア)に持っていくかのどちらかなんですが、やっぱり出品するのは面倒だし、持っていくのも大変なんですよね…。
宅配買取を調べていく中で【ブランドコレクト】がいちばん口コミがよかったので、今回お願いしてみることにしました。
10〜20%査定額UP!キャンペーンorクーポンを利用
買取をお願いするにあたって、【ブランドコレクト】で行われているダントツ査定20%UP!キャンペーンを利用することにしました。
対象ブランドが一品でも買取成立で、全品の査定が20%UPする仕組みのようです。
対象ブランドはそのときどきで代わるらしく、私がお願いしたときにはちょうど対象ブランドの中にGUCCIがあったので、GUCCIのパンプスを入れました。

【GUCCI】
- パンプス 1点
履き潰したので傷がひどい…果たしてこれは買い取って頂けるんだろうか?σ^_^;
メルカリでいくら安くしても、状態が悪いのでもう買い手がつきません(笑)
いちおう付属品はすべて揃っているので、ダメ元でお願いしてみることに。
3月9日に申し込みをしましたが、かなり混雑しているようで集荷はいちばん早く指定できたのが29日でした(^_^;)
と言うのも、現在新型コロナウィルスの影響で金銭面が不安なご家庭も多く、家にいるついでに部屋を片付けて服を売る方が急激に増えているそうです。(ワイドショーでやってた)
査定結果が出たのは4月7日でした。
【GUCCI】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
1 | GUCCI | パンプス | 0円 |
さて、GUCCIの査定結果ですが、状態難により0円とのこと…う〜ん、まぁそうでしょうね(笑)
ここで保険をかけておいてよかったのが、ダントツ査定20%UP!キャンペーンは買取が成立しないと対象になりません。
GUCCIの査定額が0円だったときのために、実はエポスカードの査定額10%UPクーポンも入れておいたのです♡

エポスカードをお持ちの方はEPOS Netにログインし、エポトクプラザのクーポンをプリントアウトして集荷の際に服と一緒にダンボールに入れましょう!
というわけで今回は、GUCCIが買取不成立のため査定額20%UPキャンペーンの対象からは外れてしまいましたが、エポスカード特典のおかげで値段のついたすべての服の査定額が10%UPになりました\(^o^)/
高級3ブランドはダメージがあっても買取OK!

【※追記】
GUCCIの査定額は0円になってしまいましたが、実はLOUIS VUITTON、HERMES、CHANELの3ブランドは、ダメージがあっても買取OKとのこと。
というわけで後日、不要になったヴィトンのバッグを査定して頂きました。
【LOUIS VUITTON】
- ハンドバッグ 1点
購入したのは10年以上前…初任給で買ったモノグラムのハンドバッグです。
中は比較的キレイなのですが、持ち手はけっこう黒ずんでしまっています。
同じように留め具の周辺も、持ち歩くのが恥ずかしいぐらい変色してしまいました(^_^;)
付属品や保証書は見当たらなかったので、当時のお買上明細だけ入れて送りました。
【LOUIS VUITTON】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
2 | LOUIS VUITTON | バッグ | 12,000円→13,200円 |
結果はご覧の通りです!
このときもエポスカードの査定額10%UPクーポンを入れて送りました。
高級ブランド品は買取を依頼したことがないのでどのくらいが相場なのか分かりませんが…状態もあまり良くないし、10年以上前のものでこの値段をつけて頂けるなら、個人的には大満足です(*^◯^*)
全部で40点!ブランド別の査定結果を公開します

【patagonia】
- ダウン 1点
査定額をどんどん公開していきますね!
まずは旦那がゴルフの練習用に着用していたパタゴニアのダウン…変な色(。-_-。)
機能性抜群(本来は登山用?)で3万円ぐらいするそうですが、私がその色やめて!恥ずかしい!って言ったので、もう着ないそうです(笑)
恥ずかしいっていうか、ピッコロさんみたいよね…(u_u)
【patagonia】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
3 | patagonia | ダウン(グリーン) | ※ |
メルカリでもそれなりの金額で取引されていたので期待していたのですが、結果は散々…(笑)
※と書きましたが、査定結果が0円〜500円以下の場合は内訳が分からないのです。
返却を希望する場合も、査定結果が0円〜500円以下の場合は、一着ずつ承認or返却を選択できません。
まとめてリサイクルに出すorまとめて返却してもらうのどちらかになってしまうので注意しましょう( ; ; )

【Tommy Hilfiger】
- ニット 2点
続いては私が着用していたトミーヒルフィガー。
左は去年か一昨年のもので、定価2万円ほどしましたが、ほとんど着用せずかなり美品。
なんで不要になったかっていうと、クッソ重いんですよ…着ると肩凝る(笑)
右はアウトレット品なので査定額は期待できませんが、かなり伸びてしまってもう着ないので、捨てるよりは…という感じ。
【Tommy Hilfiger】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
4 | Tommy Hilfiger | ニット(ホワイト) | 700円→770円 |
5 | Tommy Hilfiger | ニット(ネイビー) | ※ |
トミーヒルフィガーの白ニットは770円、アウトレット品のニットは0円〜500円という査定結果になりました。
白ニットは最近のもので綺麗だし、期待も込めてせめて定価の10分の1…2,000円は欲しかったなぁ。
500円以上の値段がついたものに関しては、一品ずつ承認or返却が選べるので、こちらは返却してもらうことにします。

【rosebullet】
- トップス 1点
- ワンピース 6点
続いては、もう廃業(?)してしまったらしいブランド、ローズブリット。
メルカリに出品しても売れないし、もう買い取ってくれるところもないので捨てようと思っていましたが、いちおう確認してみたらブランド一覧に名前があった…!
と言ってももう古いブランドなので査定額は期待できませんが、捨てるよりは…ね(笑)
【rosebullet】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
6 | rosebullet | 半袖トップス(ブラック) | ※ |
7 | rosebullet | パール付き花柄ワンピース(ピンク) | ※ |
8 | rosebullet | 花柄ワンピース(ベビーピンク) | ※ |
9 | rosebullet | 花柄ワンピース(ホワイト×ブラック) | ※ |
10 | rosebullet | 3WAYワンピース(ブラック) | ※ |
11 | rosebullet | 3WAYワンピース(ブラウン) | ※ |
結果は案の定ですが、ローズブリットに関してはすべて0円〜500円という査定結果に。
それでも値段がついたものがあるだけすごいな、という印象です。
というか、他の宅配買取サービスでは取り扱ってくれないブランドなのに、買い取ってもらえるだけでもありがたい〜(^人^)
マルイ系ブランドは高く売れる?査定結果を公開します
洋服の買取サービスを利用する際に、意外と値段がつかないのがマルイ系ブランド。
市場に出回りすぎているのが原因なのか、宅配買取でも持込買取でも満足いく値段がついたことはありません。(良くて100円かな…)
定価で購入するとワンピース一着2万円ぐらいするのに、悲しいですよね(/ _ ; )
でも、売ることを前提として服を購入するわけじゃないので、買っちゃうんですけど。

【Swingle】
- コーディガン 1点
- ワンピース 3点

【Swingle】
- トップス 1点
- キュロット 1点
- スカート 4点
マルイ系ブランドの中でも比較的金額設定が高めなスウィングル。
OLさんで綺麗めスタイルが好きな方に人気のブランドですが、昨年末退職して脱OLとなったので大量に売ることにしました(笑)
【Swingle】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
12 | Swingle | コーディガン(ラベンダー) | ※ |
13 | Swingle | キーネック付きワンピース(ベージュ) | 1,000円→1,100円 |
14 | Swingle | パリ柄ワンピース(ブルー) | 800円→880円 |
15 | Swingle | ボタニカル花柄ワンピース(イエロー) | 800円→880円 |
16 | Swingle | 肩リボントップス(ホワイト) | ※ |
17 | Swingle | キュロット(ブラウン) | ※ |
18 | Swingle | 花柄プリントスカート(ピンク) | ※ |
19 | Swingle | エスカルゴスカート(イエロー) | ※ |
20 | Swingle | パール付きスカート(ラベンダー) | ※ |
21 | Swingle | ベルト付きトレンチスカート(ベージュ) | 700円→770円 |
え、こんなに高くていいの…?ヽ(;▽;)ノ
どこに持っていってもスウィングルにこんな査定結果出たことありません(笑)
というか、パリ柄ワンピースもボタニカル花柄ワンピースも、裾部分がけっこう擦れて解れていたのでメルカリにも出品できず、ダメ元だったので余計にビックリ…!

【REDYAZEL】
- ダッフルコート 1点
- ロングカーディガン 1点
- ダメージジーンズ 1点

【REDYAZEL】
- ワンピース 4点
- セットアップ 2点
- スカート 1点

【REDYAZEL】
- カーディガン 6点

【REDYAZEL】
- トップス 4点
スウィングルと同じバーンデストローズのブランドで、若年層向けのレディアゼル。
スウィングルに転向してからはタンスの肥やしになっていたので、メルカリでちまちま売っていました。
たぶんカジュアルブランドの部類に入ると思うので、単体では買い取ってもらえないかもしれませんが、今回はGUCCIと同梱だったので査定して頂けました。
【REDYAZEL】の査定結果
ブランド | 服の種類 | 査定額 | |
22 | REDYAZEL | ショートダッフルコート(キャメル) | ※ |
23 | REDYAZEL | ロングカーディガン(ホワイト) | ※ |
24 | REDYAZEL | レースワンピース(ラベンダー) | 700円→770円 |
25 | REDYAZEL | ワンピース(ブルー) | 700円→770円 |
26 | REDYAZEL | ワンピース(パープル) | 700円→770円 |
27 | REDYAZEL | 花柄ワンピース(アイボリー) | ※ |
28 | REDYAZEL | セットアップ(ホワイト) | ※ |
29 | REDYAZEL | チェック柄セットアップ(ネイビー) | ※ |
30 | REDYAZEL | ボーダースカート(ホワイト×ブルー) | ※ |
31 | REDYAZEL | カーディガン(ブラック) | ※ |
32 | REDYAZEL | カーディガン(ベージュ) | ※ |
33 | REDYAZEL | カーディガン(ネイビー) | ※ |
34 | REDYAZEL | カーディガン(ピンク) | ※ |
35 | REDYAZEL | カーディガン(ラベンダー) | ※ |
36 | REDYAZEL | カーディガン(ホワイト) | ※ |
37 | REDYAZEL | 長袖トップス(ブラック) | ※ |
38 | REDYAZEL | 長袖トップス(ホワイト) | ※ |
39 | REDYAZEL | ビシュー付き半袖トップス(ホワイト) | ※ |
40 | REDYAZEL | ロゴ入り七分袖トップス(ブラック) | ※ |
レディアゼルに値段ついてる〜!(◎_◎;)笑
元がスウィングルほど高価なブランドではないので、期待以上です♡
実際に査定額を見てみると、【ブランドコレクト】はマルイ系というか、バーンデストローズブランドに強いと言ってもいいのかもしれません。
ブランドコレクト宅配買取サービスについてのまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回私が査定して頂いた39点(ヴィトンは別日に依頼したので除く)の服は、以下のような査定結果になりました。
- 1,000円 1点 1,000円→1,100円
- 800円 2点 1,600円→1,760円
- 700円 5点 3,500円→3,850円
- 500円以下 13点 1,650円→1,815円
- 0円 22点
【合計】 39点 (査定額10%UPクーポンにより)7,750円→8,525円
こうして査定結果を見てみると、エポスカード特典の査定額10%UPクーポンの効果は大きいと思います。
エポスカードをお持ちでない方は、【ブランドコレクト】公式HP内のキャンペーンを利用するのがおすすめです◎
そのときどきによって対象ブランドが違うので、集荷をお願いする前に必ずチェックしましょう!
私が実際にブランドコレクト宅配買取を利用してみた感想のまとめです。
部屋を片付けたい方や、宅配買取が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【こんな人におすすめ】
- 引っ越しや部屋の片付けをするにあたって服を買い取って欲しい
- メルカリなどにいちいち出品するのが面倒臭い
- たくさんあるのでまとめて取りに来て欲しい
- 他の宅配買取サービスで満足のいく査定金額が出なかった
【こんな人には向かないかも】
- ファストファッションやカジュアルブランドの服を売りたい方
- ノーブランドや発売から2年以上経過した服を売りたい方
- 査定結果を確認後に一点ずつ承認or返却を選択したい方
- 今すぐにいらない服を売って現金化したい方
最後に、今回査定をお願いしてみて私が思ったブランドコレクト宅配買取の良い点と悪い点のまとめです。(個人的な感想です)
【良い点】
- 他の宅配買取サービスより査定結果が高かった(特にマルイ系ブランド)
- キャンペーンやクーポンを利用して査定額をさらにUPできる
【悪い点】
- 集荷の際にその場で服をダンボールに詰めなくてはならない
- 発売から2年以上経過した服は値段がつかないものが多い
- ファストファッションやカジュアルブランドは買取強化ブランドと同梱でないと買い取ってもらえない
- 査定金額が500円以下のものは査定の内訳が分からない
- 査定金額が500円以下のものはまとめてリサイクルor返却しかできない
- 集荷を申し込んでから査定終了まで約一ヶ月かかった(※新型コロナウィルスの影響あり)
文章にして書くとなんだか悪い点が目立っているように見えますが(笑)個人的にはかなり満足のいく結果となりました!
他の買取サービスでは買い取ってくれなかったローズブリットを取り扱っていることや、メルカリに出品してもずーっと売れなかったレディアゼルのワンピースに700円の査定を頂けたことも嬉しかったです。
マルイ系というかバーンデストローズブランドは買取に弱いイメージしかないので、どこに持っていってもこんな値段ついたことない…本当にビックリしました。
ただ、旦那がパタゴニアのダウンは値段がつかないならもったいないから着るというので、そうなると査定結果が0円〜500円以下のものは内訳が分からない…ここがいちばん残念なところで、査定結果が0円〜500円以下だった35点に関しては、全部まとめて返却してもらうしかないのです。・゜・(ノД`)・゜・。
金額がつかなかったものに関しても、一点ずつ返却してもらえるとありがたいのですが…そうなると会社側が負担する送料もバカにならないし、サービスの改善は難しいでしょうね。
発売から2年以上経過した服はほとんど値段がつかないという難点もありますが、実際に査定結果を見てみたら、必ずしもそうと言い切れるわけではありませんでした。
他の宅配買取サービスで満足のいく結果が出なかった方には、一度ブランドコレクト宅配買取を試してみる価値は充分にありですよ◎
