こんにちわ!アフィリエイターになりたいOL(現在は主婦)のみぃです♡
アフィリエイト目的でブログを始めましたが、なかなか記事が書けないまま早くも半年が経過してしまいました…Ω\ζ°)チーン
自分に喝を入れるためにも…!(笑)
半年間のブログ運営費とアフィリエイト収益を、早速まとめていきたいと思います!
開設から半年…ブログ運営状況と費用を整理してみる
実際、アフィリエイトブログ初心者の半年の収益ってどうなもんでしょうね?σ(^_^;)
アフィリエイトに興味がある方々の参考になればいいんですが…こんなもんかと思われて諦める方が続出しないことを祈ります(笑)
ブログ運営状況や運営費を順番に整理していきましょう。
半年間で更新した記事数は?
参考までに記事数ですが…ブログを始めて半年間で私が更新した記事数は、以下の通りです。
- 2019年2月 8記事
- 2019年3月 7記事
- 2019年4月 3記事
- 2019年5月 5記事
- 2019年6月 0記事
- 2019年7月 2記事
半年間で25記事かよっ…!!
レンタルサーバー代を払ってまで、これからブログで稼ごう!と意気込んでいる人間の記事数とは到底思えません(爆)
でも平日はフルタイムで働いてるし、土日は家のことをしなければならないので、合間を縫ってこれだけ書ければ大健闘でしょ!?
半年間の平均を取って一ヶ月で4記事書いたと思えば、週一更新ってことになるしね…(笑)
半年間でかかったブログ運営費は?
収益をまとめる前に、まずはブログを開設してから半年間でかかった費用を確認していきたいと思います。
私が利用しているのはエックスサーバーのスタンダードプラン(旧名称:X10プラン)です。
サーバーの選び方については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね♡
https://mylog31.com/2019/02/12/wordpress-affiliate-server/
あくまで一例になりますが…私の場合、半年間でかかったブログ運営費は10,368円でした。
費用の内訳は、以下の通りです。(※このときは消費税が8%でした)
- 2019年2月〜4月 ¥7,128(初期費用+3ヶ月分)
- 2019年5月 ¥1,080
- 2019年6月 ¥1,080
- 2019年7月 ¥1,080
使用しているレンタルサーバーやプラン、契約期間によって費用は大きく変わってくるので、ブログ運営費については人それぞれ。
問題は、かかった費用分+@稼げているか?ということですよね…早速、アフィリエイト収益をまとめていきたいと思います!
半年間のGoogleアドセンスの収益は?
まずはGoogleアドセンスの収益です、半年間で得た報酬は以下の通りです。
- 2019年2月 ¥100
- 2019年3月 ¥5
- 2019年4月 ¥59
- 2019年5月 ¥103
- 2019年6月 ¥547
- 2019年7月 ¥341
Googleアドセンスの半年間の収益は1,155円でした!
これが多いのか少ないのか、アフィリエイト初心者の私には正直わかりません(笑)
ですが、最初の一年ぐらいは収益0円(って話をよく聞くし…)覚悟でブログを始めた私にとっては、かなり嬉しい誤算と言ってもいいでしょう。
しかも、この記事数で…!?というのが正直な感想。
さらに、8月に入ってからは収益0円の日がほとんどなく、毎日1円以上の収益が発生しているので、まだまだ様子を見ていく価値あり!と思っています。
半年間のA8.netの収益は?
続いてA8.netの収益です、半年間で得た報酬は以下の通りです。
- 2019年2月 ¥32
- 2019年3月 ¥57
- 2019年4月 ¥1
- 2019年5月 ¥19
- 2019年6月 ¥0
- 2019年7月 ¥0
A8.netの半年間の収益は109円でした!
A8.netに関しては、私の場合クリック報酬1円の広告しか貼っていないので、まぁこんなものでしょう。
レンタルサーバーやドメインに関する広告なので、アフィリエイトを始めようか悩んでいる方しかクリックしないだろうし…現状あくまで塵も積もれば~という気持ちで貼ってます。
半年間のもしもアフィリエイトの収益は?
最後にもしもアフィリエイトの収益です、半年間で得た報酬は以下の通りです。
- 2019年2月 ¥0
- 2019年3月 ¥0
- 2019年4月 ¥0
- 2019年5月 ¥0
- 2019年6月 ¥0
- 2019年7月 ¥243
もしもアフィリエイトの半年間の収益は243円でした!
初めて成果発生のメールがきたときは、超ビックリ&小躍りしましたよ~( ´ ▽ ` )ノ

もしもアフィリエイトは、Amazonなどネットショッピングの広告で使わせて頂いています。
つまり、私の記事を読んでどなたかがリンク先から商品を購入してくださったということですね!
実際には7月にAmazon243円、Yahoo!ショッピング22円の成果が発生していたのですが、広告主に成果を承認してもらわないと報酬にならない仕組みになっています。
これはもしもアフィリエイトに限らず、どのASPや広告主でも同じで、成果発生と成果承認別物なので、ちゃんと報酬として認めてもらえるまで(成果確定まで)、長いものだと一ヶ月以上とか平気でかかるみたいです( ;´Д`)

現時点では成果が発生した265円のうち、まだ243円分しか承認してもらえていません。
ちなみにこのまま承認してもらえなかった場合でも、理由は特に教えてもらえないそうです( ; ; )
アフィリエイトブログを始めて半年間の収益まとめ
というわけで、アフィリエイトブログを開設してから半年間の運営費と収益は…?
(収益)¥1,507ー(運営費)¥10,368=▲¥8,861
という結果になりました~!!
まだまだ収益はマイナスですが、一年後(つまりあと半年後)にはプラスになってるといいな…というのが、今の私の目標です。
簡単に稼げるならみんなやってる!楽して稼げるならみんなやってる!という気持ちを持って根気よく続けていかないと、せっかく始めても途中で挫折する方がほとんどだと思います。
また半年後、来年の1月に運営費と収益をまとめた記事を書きますね。
そのときには嬉しい報告ができるようにがんばります!!(まずは更新しろよw)
